ダイエットといえばとにかく食事量を減らす!
と思ってらっしゃる方、朗報です!
ダイエット中、
むしろ食べ過ぎた方がいい食材があるんです!
今回は3つほどご紹介します!
①納豆
タンパク質やビタミンなど栄養満点!
私は今でも毎日のように食べますし、
ダイエット中、突然の食欲の時は納豆を3パックとか食べて
食欲を抑えていました!(笑)
②野菜
「最近食欲が止まらない」というときの原因は
野菜不足なことが多いです。
野菜を食べると、食欲が収まるんですよね。不思議('ω')
ダイエット中は、できるだけ毎日野菜を食べるようにしていました!
私がよく食べていたのは、
・レタス
・サニーレタス
・キャベツ
・きのこ類
・ナス
・小松菜
・ほうれん草
です!
キャベツは生でもおいしいのですが、
軽く火を入れてごま油をかけると永遠に食べれます(^^♪
ナスは、薄くごま油を敷いて、両面を素焼きしてめんつゆをかけると
これもまたたまらん。。。
一時期毎日食べてました(笑)
小松菜やほうれん草を蒸して、
かつおぶしとポン酢をかけるのも手軽でおすすめです!
朝は大体時間がないので、
レタスをぱっぱとちぎって、
ミニトマトを3個くらいのっけて、
サラダにしてました!
③お刺身
お刺身ってタンパク質が豊富で、
ダイエットの強い味方なんです!
例えばサーモンであれば、
ご飯と一緒に食べてもいいですし、
サーモンサラダにもできます!
私はお刺身大好きなので、よくたべていました!
まとめ
ここまでダイエット中に私がよく食べていたものについて
お伝えしてきました。
納豆
野菜
お刺身
ですね。
お正月も終わり、今日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか。
朝ごはんは納豆ご飯にしてみたり、
お昼に野菜を少し入れてみたり、
お酒のつまみはお刺身にしてみたりなど、
生活の中のちょっとした工夫で
楽しみながらダイエットしていきましょう!
少しでも参考になれば嬉しいです!