3食食べて痩せよう

3食食べて10ヶ月で14キロ痩せたダイエッターのリアルな体験を発信

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【意外と知らない】-7kgした時 大事にしてたこと

今週のお題「睡眠」

 

こんにちは、ちさです。

初めて「今週のお題」に参加してみました。

 

なぜかというと、ダイエットにはもちろんのこと、日々の健康にも「睡眠」は関わってくるから。

 

私は目覚まし時計をかけないと、10時間寝るくらい、とっても睡眠を必要とする人なんですよね。

なので、5時間以下の睡眠が続くと、朝起きても疲れが残ってることが増える。

 

「あれ?寝たはずなのに、なんで疲れてるんだろう」

っていつも思う。。。

 

睡眠って貯めることが出来たらいいなあって、思う。

今日は10時間寝たから、明日は5時間でいいや、とか。

 

実際はそんなことないんだよね。

いくら前日10時間寝ようと、次の日もちゃんと寝ないとだめなんです。。。

 

かたや、ショートスリーパーの方もいて、3時間寝れば十分とからしい。

う、うらやましい。。。

 

でも、どうにも自分の性質は変えられないので、受け入れます、(笑)

 

今日はとっても調子がいい。

あ、昨日8時間寝たからだ、(笑)

 

やっぱり睡眠時間が私の調子を左右するんですよね。

 

1か月半で-7kgした時も、睡眠時間を大切にしていました。

7時間寝る、と決めて、必ず7時間寝てました。

どんなことよりまず睡眠、という感じで(笑)

不思議なのが、睡眠時間が一定になると、食欲もおさまってきて、結果的にダイエットもうまくいきやすいんですよね。

 

人によって必要な睡眠時間は違うと思うので、自分に合った睡眠時間を見つけて続けてみるといいかなあ、と思います。

 

少しでも参考になれば嬉しいです。